プロフィール
群馬県 高崎市生まれ。
横浜・桜木町 業界歴25年 述べ10,000人の指導実績
HOME ≫ トレーナー紹介 ≫
群馬県 高崎市生まれ。
その後、大学受験に2度失敗。
「自分には社会的な価値がない」と鬱屈した毎日を送り、人間不信までおちいる。
半年後、体重は34.5kg減り、107.5kg→73kgへ。
現在はコンサルタント・講師としても全国各所で活躍し、フィットネスについての正しい情報を(安全で、楽しく、簡単に)発信し、その地域を健康にすることも、また自分の使命としている。
はじめまして。
私はダイエットすることで人生が変わり、その後、格闘技やボディビルにもチャレンジして来ました。
もちろん、格闘技やボディビルは趣味でやっていたのですが、実は、仕事としてやっていた部分もあるのです。
パーソナルトレーナーの中には、自分でやってもいないこと、摂ったこともないサプリメントなどを、人に勧めている人も少なくありません。
25年間、フィットネスジムの経営やプログラム開発にも携わって来ましたが、仕事内容はパーソナルトレーナーとは大きく異なります。
歩くことでいうと、
パーソナルトレーナーは、
1人を100歩進ませる仕事
経営やプログラム開発は、
100人を1歩進ませる仕事
薬でいうと、
パーソナルトレーナーは、処方薬(医師)
経営やプログラム開発は、大衆薬(薬局)
つまり、多くの人にフィットネスとウェルネスを提供することが可能であり、これはパーソナルトレーナーにはできない仕事だったのです。
ただ、私のフィットネス&ウェルネスライフももう30年。
広く浅くはもういいかな・・・と、思ってしまったのです。
仕事には、3つの種類があると言われます。
食べるために働く仕事=ライスワーク
好きでやっている仕事=ライクワーク
そして、人生をかけて社会に還元する仕事をライフワークと言います。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
1988年 | ウェイトトレーニング・剛柔流空手を開始 半年で34.5kgのダイエット |
---|---|
1989年 | 神奈川工科大学 機械工学科入学 フィットネスジムで指導開始 |
1991年 |
極真空手部部長・武道会総長を兼任 極真空手学生大会ベスト16位 神奈川県寒川ベンチプレス大会1位 |
1993年 | 日本最大手フィットネスジムにてパーソナルトレーナーを開始 クラブインクラブ(格闘技サークルなど)を開始 スタジオ&スイミングレッスンを開始 |
1996年 | ダイエット指導売上月200万達成(店舗数値) ジム低退会率3%達成 スタジオプログラム・トレーナーを開始 |
1997年 | 全日本整体術学院 整体師資格取得 |
1998年 | クラブ単月入会400名達成 全国のスタジオプログラムの新人教育、ワークショップを担当 |
1999年 | 支店長として配属(その後5店舗を運営) 海外視察招待(シカゴ、ニューヨーク、ニュージーランド) |
2001年 | 本社品質本部へ配属 全国の品質会議を担当 |
2002年 | フィットネスマシン、健康管理システムの開発 本社人事本部へ配属 全国の教育システム・資格制度を担当 |
2006年 |
公募制度でプログラム開発部へ移籍 |
2010年 | ボディメイク系プログラムリリース (社内表彰を受賞) 総合格闘技に復帰 (アマチュアグラップリングトーナメント準優勝) |
2012年 | スタジオプログラム・ヘッドトレーナーを務める ボディビル米軍横須賀基地大会、北区オープン出場 |
2014年 | スタジオプログラムディレクター・トレーニングマネージャーを兼任 サミットへ参加(ニュージーランド) |
2016年 | 現役引退 パーソナルトレーナー、フィットネスクラブコンサルタント、セミナー講師、スタジオイベンターとして活動する。 |
2017年 |
郊外型フィットネスジムを黒字化 ストレッチ専門店の業態変更 |
2018年 | 高級フィットネスジム再建 大手フィットネスクラブ他、プログラム開発多数 セミナー講師、スタジオイベンター他、多数 |
2019年 | ㈱エクセントロイヤル様、㈱ライフリレーション様、㈱青空様、㈱セルヴァン様、スタジオティアラ様、スタジオUSA様他某企業様フィットネスアプリ開発、某医療企業様フィットネス事業参入コンサル、某飲料企業様プロモーションコンサル、某企業様ヘルスチェックシステムアドバイス他 |
2020年 | 独立支援セミナー開講(二期)、テクノジムアドバイザー、(株)コナミスポーツ様、(株)青空様、ヴォルテクス様、ティアラ様、けんたくん、某コンサルティング会社様(2社)、某デザイン会社様、某国内メーカー製作所様、某Web制作マーケティング会社様、某アプリケーション制作会社様 |
2021年 | 独立支援セミナー開講(三期)、某ブライダル会社様、アイサジェニクッス、某電気メーカー様(2社)、某ヘルスケア企業様、某デザインメーカー様 |
2022年 | 独立支援セミナー開講(四期)、パーソナルジムオープン、amvie様、asuemi様、某サプリメントメーカー様、某生命保険会社様、某電気メーカー様、某測定機器メーカー様、某冷凍食品メーカー様 |
まったく無資格のパーソナルトレーナーも多い中、たくさんの経験と資格を持っているのは、あなたに安全と効果をお届けするためです。
◆NSCA-CPT
筋力トレーニングとコンディショニングの世界団体として、1978年にアメリカで設立されました。
アメリカ医学界をバックボーンとし、最先端の情報を配信しています。経験を問わず、幅広い層に対してパーソナルトレーニング指導を行います。
◆加圧ウェルネス 加圧トレーナー
米国FDA認可の血流を制限して行うトレーニング方法です。成長ホルモンにより、ダイエット、アンチエイジングなど、様々な効果が、短時間・短期間・軽い負荷で期待できます。
※米国FDA (Food and Drug Administration)アメリカの医療機器等の安全性の許可取締りを行う政府機関です。
◆BSACライフセーバー、アメリカ赤十字協会、日本消防局救命講習
事故や怪我のファーストエイド(応急処置)、また各種救助方法のほか、心臓マッサージやAED(自動体外式除細動器)などの技術を学んでいます。
更には、事故を未然に防ぐための危機管理能力も有しています。
◆キネシオテーピング認定トレーナー
1980年、ドクター・オブ・カイロプラクティックである加瀬建造氏によって、キネシオテーピング法として日本で開発され、その後全世界に広まりました。
筋肉の流れにそって収縮テープを張ることで、痛み緩和、怪我防止、疲労回復を行います。
◆剣道初段、極真空手
剣道初段
極真空手 全国学生大会ベスト16
◆総合格闘技、柔術、ボディビル
アマチュアグラップリングオープントーナメント準優勝
米軍横須賀基地コンテスト
◆米軍基地MWRスタッフ
厚木基地・横須賀基地内で、スタジオやパーソナルトレーニング指導実施
◆アスリート・芸能人指導
ミス・スーパータレントモデル、ミス宮古島、ボディビル、ボディフィットネス、プロテニス選手、プロボクサー、プロセーリング選手、空手家、格闘技選手、某県知事、某市議会議員、ニュースキャスター、吉本芸人など
◆ 講師、記事、執筆
大阪電気通信大学特別講師、フィットネスビジネス記事掲載、各種雑誌コラム執筆、など
◆ スポンサード
NIKE、REEBOK、ARENA ※過去含む
090-6510-6635
神奈川県横浜市中区
日ノ出町2-124
受付時間 |
---|
9:00〜21:00 |