メッセージ
フィットネスクラブは、私の人生の恩人です。19才で107.5kg、また浪人中で自分を見失っていた私は、フィットネスによって人生を取り戻しました。
まず自分で器具(ベンチやダンベル)を買い、毎晩1人、暗い庭で筋トレし、夜道を走っていた私にとって、正にフィットネスクラブは天国のようでした。
横浜・桜木町 業界歴25年 述べ10,000人の指導実績
HOME ≫ フィットネスクラブコンサルティング ≫
1人での社会貢献には限界がある。
これまで培ったマニュアルやプログラムのコンテンツ制作、そしてスタッフ育成とプロモーション能力で企業や団体を通じて正しい情報を(安全で、楽しく、簡単に)発信・提供し、地域を健康(身体、精神、社会)にすることが使命。
多くのフィットネスクラブが、業界の押し付けにより、下記の間違いを犯しています。
ご入会者向けに、無料説明会を開催しているクラブは多いと思います。
ですがその内容の多くが、施設のルール説明やマシンの利用説明に終始しています。
若年層であればまだしも、なぜ健康増進でご入会された中高齢者が、したくもない筋トレをして、疲れ果てないといけないのでしょうか?
たしかに筋トレは中高齢者にとっても有用ですが、果たして、ご入会初期にやっていただくことが優先なのでしょうか?
『地域最大!』『週100本受け放題!』などと得意げに謳っているクラブも多く見受けます。
確かにプロモーションとして間違いではありません。ですが、実際には何の効力もありません。
まして、夜19時台のゴールデンタイムに、強度&難易度の高いマスタークラスをフルラインナップしているクラブもあります。そんなことをしても、喜ぶのは一部のヘビーユーザーだけです。
貴クラブのターゲットはヘビーユーザーで合っていますか?そして収益は上がっていますか?
また、会員種別にデイやウィークデイなど時間や曜日制限の種別があれば、スケジュール・イン・スケジュールという視点を持たないとなりません。
現在のクラブのレイアウトは、ボディビルジムに端を発しています。
いまもそれが継承されており、「胸」だけでもマシンが何台も羅列されていたりします。
果たしてお客様の何割が、何台も何セットも胸の筋トレを行うのでしょうか?
更にカーディオマシンも、ランナーで埋まっていませんか?
そもそもマシンなんて、誰も触りたくないと理解していますでしょうか?
最新の〇〇マシン、新規導入!
それはお客様にとって、何のメリットがあるのでしょうか?ベネフィットに転換できないのであれば、何の意味もありません。
オール・インクルーシブのクラブを脱却し、その他売上商品を導入できます。
・セミパーソナルプログラム指導研修(ヘルスケア、ダイエット、ボディメイク)
・ストレッチ&コンディショニング研修(セルフ、ペア)
日程 | 8時間×2日間 ※隔週が望ましい |
---|---|
場所 | 御社・休館日など |
人数 | 最大20名 |
費用 | 330,000円/開催(税込) ※交通費別 |
特典 | マニュアル、帳票、販促サンプル |
デファクト・スタンダードの業界を脱却し、本来の会員制クラブになれます。
・継続向上、退会低減対策(ゾーニング、初期定着方策、集団指導のポイントなど)
リーダーシップ、コミュニケーション、安全、人事、教育、CSなど
販促関係やスタジオ改革(タイムスケジュールやプログラム変更)など、議題案件により個別に日程調整し、お伺いいたします。
毎月定期でご訪問し、随時メールやお電話でも、ご相談いただけます。
その他、お見積りにつきましては、まずはご連絡ください。
お悩みなっても、問題解決には至りません。解決の糸口は、ここにございます。
お問合せ | Clever fit 代表 高田洋史 |
---|---|
takadahiroshi@cleverfit-pft.com | |
tel | 090-6510-6635 (もしくはHPのお問合せフォームより) |
090-6510-6635
神奈川県横浜市中区
日ノ出町2-124
受付時間 |
---|
9:00〜21:00 |